忍者ブログ
川が好き。山も好き。
[235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225
梨農家の叔母から届いた梨は3kgです。梨は大好きですが、一人で食べるには相当な量です。これまでは職場に持って行ったり、近い日に会った人にあげたり、自宅に来た人に切り分けて出したりもしていましたが、今年はそんな感じではなさそうです。あまり置いておいても悪くなるので、すりおろして煮詰めてジャムを作りました。パンやヨーグルトに合わせていただきましょう。
 それでも余っていたので、干し野菜用のネットに入れてベランダに吊るし、干し梨を作っているところです。初めて作ってみるけれど、おいしくできるといいなあ。

 実家から届いた野菜の中にはナスやキュウリがあったので、さすがにもうだしの季節ではないよね、と思いつつだしを作りました。今年最後のだしはナスとキュウリとタマネギです。他には青じそと生姜を少し入れるのが好きですが、とりあえず今あるもので。
 だしは地元の郷土料理で、今やスーパーやコンビニにも売っていますが、好みの野菜を細かく刻んでしょうゆとみりんを入れるだけなので(もっと手抜きをしたいなら麺つゆだけでもいいのです)買ったことがないです。他の家の味は知らないです。かみのやま温泉の旅館の夕食に出たのを食べたくらい。でも、聞けば同郷の人でも自宅でだしをあんまり作らないという家が多くて意外でした。わたしの実家の食卓にいつもだしが出ていたのは、実家が農家で夏野菜が次から次へと収穫されるからだったんだなあーと気づきました。ご飯にかけていただきます。
 残りのナスはピーマンと味噌炒めにしました。あとはジャガイモやタマネギ、カボチャがあります。カボチャの天ぷら食べたいけど、衣を作るのが手間なので素揚げにしましょう。

  ふるさとの茄子をもらいて帰り来れば君にだしなど作ってあげたし

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
だし!
久しぶりに拝見させていただきました!
だしの思い出
もう4.5年前になるのですが、山形の知り合いが花笠を踊るので見に来たら?ということで出向いたときに初お目見えしました。ただし、その時は「なんじゃこれ?」ということで食べませんでした。
家に帰ってから気になって、レシピのHPを見ながら作ってみて夏野菜のレパートリーに加わりました。
私のは、きゅうり、なす、塩昆布にそばつゆかけて醤油で微調整って作り方なんですが、いかんせん本場のだしを食べたことがないので自己流です((笑))
今度はおともさんのレシピを参考にアレンジをしていこうと思ってます!
そして、今度東北に出向いたときには本場のだしを食べてみたいです。
kumapapa31 2017/09/11(Mon)12:13:00 編集
Re:だし!
kumapapa31さん、こんにちは。
暑くて食欲のない夏でも、だしをかければご飯が進みますね。
実家や自作のばかり食べているので、わたしも本場の味というとよくわからないですが、家庭料理なのでお好みの野菜、お好みの味付けでオッケーだと思います。
キュウリとナスは欠かせないですね!他にミョウガやオクラ、長ネギなどを入れる人もいるようです。
東北の夏祭りの思い出、楽しそうでなによりです。

【2017/09/11 21:14】
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
おとも
性別:
女性
自己紹介:
短歌とか映画とかこけしとか。
歌集『にず』(2020年/現代短歌社/¥2000)

連絡・問い合わせ:
tomomita★sage.ocn.ne.jp
(★を@に変えてお送りください)
ブログ内検索
最新コメント
[12/25 びょんすけ]
[09/11 ぴょんすけ]
[12/26 お湯]
[11/19 お湯]
[08/27 お湯]
*
Designed by Lynn
忍者ブログ [PR]