忍者ブログ
川が好き。山も好き。
[385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375
平日の休み、仙台文学館へ特別展「ふつうがえらい! エッセイスト 佐野洋子展」を見に行きました。晴れた日に台原森林公園の中を歩くのは気持ちがいいです。歩道にメジロが一羽いて、近づくと飛んでゆきました。人生で初めて「メジロだ!」と思いました。数年前に<鳥図鑑持たぬわたしはトトトトと足下を過ぐる小鳥を知らず>という歌を詠んだ後に鳥の名前を覚えたく思い、野鳥図鑑を買っていたので、メジロだとわかりました。

 佐野洋子さんの作品は実はあんまり読んだことがなくて、『100万回生きたねこ』なんて有名過ぎるのですっかり読んだ気になっていましたが、よく考えたら読んでいませんでした。『おじさんのかさ』はたぶん読みました。Eテレの「ヨーコさんの“言葉”」は好きでよく見ていて、いつかちゃんとエッセイを読みたいと思っていたので、展示もとても楽しみにしていたのです。
 
 生原稿や、表紙や挿絵の原画、愛用品など、活字だけでは伝わらないような人間味を感じました。日記などは読者を意識しておらずエッセイ以上に剥き出しな分、貴重な資料だと感謝するとともに、もしも自分の死後に日記が残ってこんなふうに展示されたらどうしようとびびってしまいます。万が一のために日記も死後に人に読まれることを意識して書くべきか。
 ドクターマーチンのカラーインクが展示してあり、わたしも愛用していたのでうれしくなりました。そして日本での販売が19年に終了していたことを初めて知りました。こんな時代が来たのか、と寂しくなりました。絵ももう描いていないのに。
 展示してあるいろいろな文章を読んで、存外にエネルギッシュで、それでいて繊細な人だと思いました。エッセイは主に40代以降に書かれたということも知り、自分の中でもよいタイミングだったように感じました。

 2階ギャラリーでは「文学にみる震災資料展」が催されていました。机3台ほどのスペースに10年分の書籍が並べられています。震災の作品は時に読むのがつらかったりもするのですが、言葉で残された意味なども考えながら、無理のない範囲で読んでゆければと思っています。短歌の棚にはわたしの歌集も置いていただいておりました。ありがたいことです。


拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
おとも
性別:
女性
自己紹介:
短歌とか映画とかこけしとか。
歌集『にず』(2020年/現代短歌社/¥2000)

連絡・問い合わせ:
tomomita★sage.ocn.ne.jp
(★を@に変えてお送りください)
ブログ内検索
最新コメント
[12/25 びょんすけ]
[09/11 ぴょんすけ]
[12/26 お湯]
[11/19 お湯]
[08/27 お湯]
*
Designed by Lynn
忍者ブログ [PR]