川が好き。山も好き。
同僚さん達と忘年会をすることになりました。以前、こうした集まりの時に仕事が予定外に長引き、誰とも連絡先を交換していなかったため、待ち合わせですれ違い苦慮した経験がありました。そうしたことのないように、緊急時の連絡先として自分の電話番号を幹事の方に伝えました。
幹事の方がスマートフォンにわたしの番号を登録したところ、LINEの連絡先が追加されました。
「LINEやってるの?」「やってません」どういうことだろう、まさか乗っ取り? などとあやしんでいたのですが、なんのことはない、わたしが自分の電話番号をひとケタ間違えて伝えてしまったのだとわかりました。間違えて追加された知らない人のLINEにも、幹事の方のIDが追加されてしまったのでしょうか。
ただの電話番号なら架電した時に「間違い電話でした、すみません」でメモを訂正すればいいだけなのに、今はいろいろ他の設定まであっという間に連動して繋がってしまうなんて、こわくなりました。
この間、年賀状を投函しました。年賀状はもはや廃れつつある文化のような気がしますが、わたしは好きです。枚数はとても少ないです。年賀状を出す相手が格別仲が良いのか、というとそうでもありません。長い付き合いでも住所を知らないままということはよくあります。個人情報を明かしたくない人もいるでしょうし、年賀状のために住所を聞くということはほとんどないのでした。定期的に直接会える人には年賀状もメールも出さず会った時におめでとうを言います。
年賀状だけの付き合いにも賛否両論ありますが、わたしは相手と決定的に不仲になったとか、手間なので止めましょうと協議したというのでなければ、気軽に会えなくなったり普段連絡を取り合わなくなった人とも一年に一度くらいこうして細く続くのはうれしいことだと思っています。
年賀状が時代遅れになりつつあるのは、一年に一度の書面でのご挨拶をせずとも、気軽なメールや、常時近況報告を発信できるSNSの台頭が大きいのだと思われます。
今年の流行語の一つが「インスタ映え」だそうです。先日お昼ご飯を一緒に食べた同僚さんはスマートフォンを繰りながら「友達のインスタに生活が振り回されてる」とぼやいていました。お友達が好きな音楽の動画を延々と投稿していて、見たくないのだけど繋がりを切ることができない関係の相手なので困っているとのことでした。
思えば、繋がるってどういうことなのでしょう。会ったり言葉を交わしたりすることがなくなって疎遠のように感じられても、SNSで繋がってお互いの投稿を閲覧し合っていれば人間関係が繋がっているということなのでしょうか。
それにしても、一緒にご飯を食べたり話をしている時に、こんなふうにスマートフォンをいじられるの、わたしはあんまりよく思わないです。気にしない人も多いのでしょうか。わたしは誰かと一緒にいる時は、そこに居ない人より目の前のその人を大事にしたいです、たとえつまらなくとも。そもそも、一緒にいるのがつまらなくてスマートフォンの向こうの相手を優先したいのなら一緒にいてくれなくともいいのになあ、と思ってしまうのでした。
「年賀状送るのが夢だったの」と子を生した友に住所聞かれる
幹事の方がスマートフォンにわたしの番号を登録したところ、LINEの連絡先が追加されました。
「LINEやってるの?」「やってません」どういうことだろう、まさか乗っ取り? などとあやしんでいたのですが、なんのことはない、わたしが自分の電話番号をひとケタ間違えて伝えてしまったのだとわかりました。間違えて追加された知らない人のLINEにも、幹事の方のIDが追加されてしまったのでしょうか。
ただの電話番号なら架電した時に「間違い電話でした、すみません」でメモを訂正すればいいだけなのに、今はいろいろ他の設定まであっという間に連動して繋がってしまうなんて、こわくなりました。
この間、年賀状を投函しました。年賀状はもはや廃れつつある文化のような気がしますが、わたしは好きです。枚数はとても少ないです。年賀状を出す相手が格別仲が良いのか、というとそうでもありません。長い付き合いでも住所を知らないままということはよくあります。個人情報を明かしたくない人もいるでしょうし、年賀状のために住所を聞くということはほとんどないのでした。定期的に直接会える人には年賀状もメールも出さず会った時におめでとうを言います。
年賀状だけの付き合いにも賛否両論ありますが、わたしは相手と決定的に不仲になったとか、手間なので止めましょうと協議したというのでなければ、気軽に会えなくなったり普段連絡を取り合わなくなった人とも一年に一度くらいこうして細く続くのはうれしいことだと思っています。
年賀状が時代遅れになりつつあるのは、一年に一度の書面でのご挨拶をせずとも、気軽なメールや、常時近況報告を発信できるSNSの台頭が大きいのだと思われます。
今年の流行語の一つが「インスタ映え」だそうです。先日お昼ご飯を一緒に食べた同僚さんはスマートフォンを繰りながら「友達のインスタに生活が振り回されてる」とぼやいていました。お友達が好きな音楽の動画を延々と投稿していて、見たくないのだけど繋がりを切ることができない関係の相手なので困っているとのことでした。
思えば、繋がるってどういうことなのでしょう。会ったり言葉を交わしたりすることがなくなって疎遠のように感じられても、SNSで繋がってお互いの投稿を閲覧し合っていれば人間関係が繋がっているということなのでしょうか。
それにしても、一緒にご飯を食べたり話をしている時に、こんなふうにスマートフォンをいじられるの、わたしはあんまりよく思わないです。気にしない人も多いのでしょうか。わたしは誰かと一緒にいる時は、そこに居ない人より目の前のその人を大事にしたいです、たとえつまらなくとも。そもそも、一緒にいるのがつまらなくてスマートフォンの向こうの相手を優先したいのなら一緒にいてくれなくともいいのになあ、と思ってしまうのでした。
「年賀状送るのが夢だったの」と子を生した友に住所聞かれる
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
おとも
性別:
女性
自己紹介:
短歌とか映画とかこけしとか。
歌集『にず』(2020年/現代短歌社/¥2000)
連絡・問い合わせ:
tomomita★sage.ocn.ne.jp
(★を@に変えてお送りください)
歌集『にず』(2020年/現代短歌社/¥2000)
連絡・問い合わせ:
tomomita★sage.ocn.ne.jp
(★を@に変えてお送りください)
ブログ内検索
カテゴリー
*